ショックなこと&表紙
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ココログのデザインを変えようといろいろやってたんだけど、どうもうまくいかない……。
結局、今使っているテンプレートをちょっと変えただけ。時間、ちょっとムダにしちゃったよ。けど、タイトルをピンク色にしてみました。ぶたぶたならやっぱりピンクでしょう。
今日はこれから仕事場に行ってきます。仕事を始めると、書くことなくなるのよねえ。どこか行っても、ゆっくりそれについて書く時間も取れなくて、タイミングを逸してしまう……。まあ、しょうがないっす。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7/20の日記で、本当はトラックバックするはずだった「エッジdeデュアル王立図書館」内のブログ──その日はうまくできてないから、ダメだったのかなあ、と思ったんだけど、今見たらちゃんとできてた。しかも2つだぶって……orz は、恥ずかしい……。
わかったよ。反映されるまで時間かかる時もあるのね。練習しよう、と思ったのがとんだ赤っ恥に……だめねえ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月発売の『夏の日のぶたぶた』(徳間デュアル文庫)と『神様が用意してくれた場所』(ソフトバンクGA文庫)についてのお知らせです。『神様〜』は本当は8/15発売なのですが、お盆休みなので少し前倒しされて、8/10発売の『夏の〜』と、ほぼ同時期に本屋に並ぶようです。棚は近いと思いますので、見かけたら両方お手にとってくださいませ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
徳間書店サイト内の「エッジdeデュアル王立図書館」の中のブログ<無精髭編集者の言い訳>に、ぶたぶたの新刊『夏の日のぶたぶた』が紹介されました。新刊の表紙も「エッジdeデュアル王立図書館」でいち早く見られるようになっております。
そのブログにトラックバックをしてみようと思ったけど、うまく行かないよー。何で? ううむ……まだまだ初心者ですなあ。
あ、それから、ぶたぶたの子供たちは、女の子2人です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (2)
私は「数独」というパズルが大好き。最近、欧米で大ブームになって、脳トレになるからと日本でも少しずつ取り上げられていますが、私は20代の頃からやっています。
けど、一時期やらなくなってた。なぜかというと、難しい問題が解けなくなってきたからです。やっぱりニコリというパズル雑誌の問題が好きなんだけど、ニコリのはどんなに難しい問題でもロジックで解けるはずのもの。そのロジックに限界を感じて、ズルしないと解けなくなってしまったのでやめちゃったんですが、ここ数年でそれを克服。どんなに難しくても、ズルなしで解けるようになりました。
そこで挑戦したくなったのが、数独作り。自分で作れたら楽しいだろうなあ、とは思っていたけど、どう作ればいいのかずっとわからなくて──ようやくニコリの数独の別冊本に載っていた作り方を参考にして、今日作ってみました(100円ショップで買った算数のノートで作ってたら、旦那に「夏休みの宿題みたい」と言われた。方眼紙のノートも売っていたとは、あとで気づいたことであった……orz)。
1時間以上かかって、できたのはたった1問……。解いてみたらば、簡単な問題でした。けど、何だかうれしい。だって、これも立派な作品だもんね。ちゃんと問題になってたし。
目標は難しい問題を作ることだー。でも、数独って作って解いてみないことには難しいか簡単かわからないんだそうですよ。狙いどおりにならないとは、奥が深い。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日7/12、『ぶたぶたのいる場所』、発売になりました。アフィリエイトにも加えましたので、よろしければご利用くださいね。
私は昨日、仕事を一日していたので、外出できず……今日、本屋さんへ行ってきました。ま、ただ見に行っただけなんですけどね。でも、一応偵察しないと。
夏なのに旅行にも行けない、と嘆く方々(その中には私も入っています)、この本でちょっといいホテルに滞在したわ、という気分を味わっていただければ、と思います。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
今日はやたらとココログが重いですね。左側の新刊の写真、アップできないかと思ったよ。
ということで、この左側のが7/12発売予定『ぶたぶたのいる場所』(光文社文庫)の表紙です。本屋さんなどで探す時、参考にしてください。
8月になると、『夏の日のぶたぶた』が徳間デュアル文庫から発売になります。「えっ、違う出版社から!?」と思われるでしょうが、仕方ないんすよ、大人の事情なんです……。低空飛行の小説家ですから、出してくれるところで出す、というのが基本。読者の方々にはご迷惑をおかけするかもしれませんが(光文社文庫とデュアル文庫では棚も違うしね)、ごめんなさい……。
さらに8月には、ソフトバンクのGA文庫から『神様が用意してくれた場所』という作品も出ます。これはぶたぶたとはまったく関係ない小説です。くわしくはのちのち、また。
一気に3冊出るので、ちょっと忙しかったです。そう言いながらも、「─どこでもいっしょ─ レッツ学校!」は終わりました。トロちゃんと涙涙の卒業式。デイリーヤマザキのキャンペーンで、マグネットシート当たりました。ゲーセンですごく出来のいいトロクロのぬいぐるみもとりました。
本のプロフィールとかあとがきにここのアドレス入れてしまったので、もっとマメに更新しなくちゃなあ──って何度目かな、これ……orz
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント